top of page

FOLLOW ME:

「フトアゴヒゲトカゲ専門」のペットホテルの意義

更新日:2021年3月9日


ペットホテルの年末年始のご利用をご検討中の方は、

お早めにご連絡ください。

おかげさまでリピーターのお客様も少しずつ増えてきております。

大変ありがたいことです。

とげいちごは、フトアゴ専門ブリーダーであり、

なおかつ多くのフトアゴを育て、教育もしております。


この知識と経験を活かし、ただペットをお預かりするだけではなく、

どのように飼育されているか、食事の頻度や内容、飼育環境などをお伺いし、

改善点が見受けられる場合はアドバイスもいたします。

フトアゴ専門とすることで、とげいちごならではのプラスアルファの

サービスをご提供できると自負しております。

一人でも多くの飼い主様に、大切なフトアゴと一緒に長く幸せな暮らしをしてほしい。

それが、とげいちごの願いです。

そのために、正しい飼育方法をお客様にお伝えしております。

お医者様にいくほどではないけれど、

エサの食いつきが悪い、便秘がちだけど、どうすればよいのかな?など、

ちょっとしたお悩みを抱えてらっしゃる飼い主様は多くいらっしゃいます。

とげいちごで購入された方のみならず、ペットホテルご利用の方にも、

このような飼育に関するお悩みのサポートはいたしております。

お出かけ時のお預かりだけでなく、飼育方法のご相談に1日だけのご利用、

などでも構いませんので、ぜひお気軽にご利用ください。

我が家のペットたちも皆様をお待ちしております!

(うちの子達やケージのレイアウトなども、ゆっくりご覧いただけます。)

メスを見てもオスを見ても朝ずっとカーテンを閉められてても黒くなる「とげまる」↓

アゴの黒さの濃淡、そしてボビングの強弱で、さまざまな感情表現をします。

とげまるは、他の個体と比べて、かなり言葉を理解します。

・・・もしかしたら、天才かも?しれません。


ほおずきとのお散歩中のバトルで腕を捻挫した「トマト」↓

痩せたらすごく活動的になって、表情も変わり、人の話を聞くようになりました。


TwitterやFacebookの方では随時、様々な情報を更新しております。

よろしければ、併せてご覧下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ベビーについて(続)。

11月からずっと交配を試みていますが、天候も関係しているのか、メープル(♀)が全く発情してくれません。 ♂は興奮しすぎて、メープルを傷つけてしまいそうになることが多く、全く上手くいっていません。 少しメープルに負荷を掛けて、発情させることは出来るかもしれませんが、とげいちご...

 
 
 
ベビーについて。

12月頭から、「あかつき♂」「メープル♀」と交配を試みていますが、中々上手くいかない状況です。 あかつきの親の「赤太朗♂」「メープル♀」との交配も視野に入れています。 どちらも近親交配にはなりません。 もうしばらくお待ちください。

 
 
 
  • Facebook
  • X
bottom of page