ベビー達の最新情報です
- togeichigo
- 2019年12月9日
- 読了時間: 1分
アップするのが遅れてしまいました…
現状残っている子達の画像をアップします。
☆マイクロレザーハイポオレンジトランス(8/16生)☆
実物はもう少し黄色味が強いです。
触ると鱗がスベスベで気持ちいいです。
この子は「35,000円」とさせていただきます。

☆ハイポオレンジトランス(8/13生)
脱皮中で色がわかりづらいですが、尻尾の根元や足に近い色となります。

☆ハイポイエロー、ハイポオレンジ(8/13、16生)☆
向かって左の子はもう少し黄色味が強いです。
右の子は若干オレンジがかってきています。

☆ハイポレッド(8/3、5生)☆ ※小柄
ハイポオレンジとしていましたが、赤が強くで始めたので、レッドとして表記変更しています。
小柄で虫より野菜が好きな子達なので、お迎えを考えてくださる方がいましたら、ご相談ください。

☆ハイポレッド(8/3生) ※大きめ
こちらも非常に赤が強く出てきたので、レッドと表記を変えています。
向かって右の子は脱皮中なので色が薄く見えますが、頭の色よりもう少し濃い赤です。

全体的に発色が良く、人馴れし、元気な子が残りました。少しでもお迎えが増えると嬉しいです。
☆おまけ☆
脱皮中のハイポオレンジトランスの子です。
みんな可愛い顔してますよー

最新記事
すべて表示11月からずっと交配を試みていますが、天候も関係しているのか、メープル(♀)が全く発情してくれません。 ♂は興奮しすぎて、メープルを傷つけてしまいそうになることが多く、全く上手くいっていません。 少しメープルに負荷を掛けて、発情させることは出来るかもしれませんが、とげいちご...
12月頭から、「あかつき♂」「メープル♀」と交配を試みていますが、中々上手くいかない状況です。 あかつきの親の「赤太朗♂」「メープル♀」との交配も視野に入れています。 どちらも近親交配にはなりません。 もうしばらくお待ちください。
Comentarios