top of page

FOLLOW ME:

販売に向けて

気候が良い日が増えてきたせいか、コンスタントに孵化が始まっています。


現在、1回目の産卵の子が18匹、2回目の産卵の子が3匹孵化しました。

みんなフトアゴゲルかデュビアを食べられるようになり、非常に元気に過ごしています。


まだケージに手を入れると逃げ回る子が多いですが、徐々に慣れてきた子も出始めています。


このペースでいけば、「4月中旬あたり」から販売を開始することが出来そうです。


もう少し人馴れする必要があるので、販売時期に間に合わない子は、もう暫く手元に置いておく予定です。


皆さんに良い子を見てもらえるよう頑張ります。


☆普段の様子(1)☆


☆普段の様子(2)☆


☆だいぶ馴れてきた子も…☆


 
 
 

最新記事

すべて表示
ベビーについて(続)。

11月からずっと交配を試みていますが、天候も関係しているのか、メープル(♀)が全く発情してくれません。 ♂は興奮しすぎて、メープルを傷つけてしまいそうになることが多く、全く上手くいっていません。 少しメープルに負荷を掛けて、発情させることは出来るかもしれませんが、とげいちご...

 
 
 
ベビーについて。

12月頭から、「あかつき♂」「メープル♀」と交配を試みていますが、中々上手くいかない状況です。 あかつきの親の「赤太朗♂」「メープル♀」との交配も視野に入れています。 どちらも近親交配にはなりません。 もうしばらくお待ちください。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • X
bottom of page